購入したマンガ

藍本松『保健室の死神』1巻 あさりよしとお『アステロイド・マイナーズ』1巻 葦原大介『賢い犬リリエンタール』1巻 麻生みこと『路地恋花』1巻 甘詰留太『ナナとカオル』3巻 天野こずえ『あまんちゅ!』2巻 石川雅之『純潔のマリア』1巻 宇仁田ゆみ『うさぎ…

twitter開始から3ヶ月

twitterを始めてから3ヶ月が経った。想像していた以上に面白い。現在フォロー41人、フォロワー55人。 個人の興味関心、趣味嗜好の関連性を幅広く確認でき、生の意見も参照できる点が良い。ベタすぎず、つながりが全く見えなくもない「納得できそうな共通ライ…

『D×H』竹林月=「URABATA」月下火愚夜

『D×H』の作者である竹林月が、ふたなりイラストサイト「URABATA」の管理人である月下火愚夜と同一人物だと気付いた。 「URABATA」はふたなり中心の18禁イラストサイト。記憶が正しければ2005年には既にオープンされていて、自らの変態的な嗜好に充分な自覚…

COMICリュウ3月号付録 石黒正数漫画家生活10周年記念『ネムルバカ』1.5巻

1月19日に発売されたCOMICリュウ3月号の付録は、石黒正数の漫画家生活10周年を記念した小冊子『ネムルバカ』1.5巻。リュウ2008年5月号に掲載された『ネムルバカ』番外編『サブマリン』を採録。さらに縁のある作家が多数メッセージを寄せている。 参加してい…

2月発売の新刊リストをチェックしながら思ったことを書き散らす

comiclist.jp (4日)『賢い犬リリエンタール』1巻 「低年齢層を意識」というより「児童向け」という言い回しの方がしっくりくる。キャラクターの思考や感情が現実を侵食する設定が好み。絵も味があって良い。ジャンプでの連載ゆえに特徴が際立っているけれ…

購入したマンガ

芦奈野ひとし『ヨコハマ買い出し紀行』(新装版)5巻 漫画:石田あきら、原作:チュンソフト「428 〜封鎖された渋谷で〜」『CANAAN』1巻 岩代俊明『PSYREN -サイレン-』9巻 氏家ト全『生徒会役員共』3巻 うすた京介『ピューと吹く!ジャガー』18巻 うめ(小沢…

冬目景の新作『マホロミ』前編 スピリッツ2月1日発売号に掲載

冬目景の新作『マホロミ 時空建築幻視譚』前編がスピリッツ2月1日発売号に掲載された。後編は次週に掲載予定。 冬目景の作品を2週続けて読めるなんて、誰が想像しただろうか。まあおそらく今作のせいで『ACONY』が3ヶ月も休載していた訳なんだけれども(この…

更新再開のお知らせ

1ヶ月以上放置してしまいましたが、長いこと抱えていた案件が片付いたので更新を再開します。 そもそも備忘録として始めたこのはてなダイアリー。twitterとの使い分けはあまり考えず、質より量の方針で積極的にアップしていく予定です。目標は年内200日更新。

2010年 新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。2010年もよろしくお願いします。 2008年から2009年にかけてのスケジュールとほぼ同様で、慌ただしい年末年始となった。紅白を見てから二年参りという恒例の流れを大事にしているため、大晦日に休みをもらえただけで充分あり…

購入したマンガ

カトキハジメ他、原作:谷川流、キャラクター原案:いとうのいぢ『涼宮ハルヒの絢爛 ハルヒコミックアンソロジー』 草野紅壱『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』2巻 冨樫義博『HUNTER×HUNTER』27巻 成宮アキホ他、原作:谷川流、キャ…

愛佳の髪留めの名称は「バンスクリップ」

『ToHeart2』のヒロインの1人、いいんちょこと小牧愛佳。片方の髪をまとめたアシンメトリーなヘアスタイルが特徴的。 彼女が付けている髪留め(鉤爪を噛み合わせたような形状)の名称が長らく判らず何年も頭の片隅で気にし続けていたが、無印良品コーナーで…

購入したマンガ

浅野いにお『おやすみプンプン』6巻 芦奈野ひとし『ヨコハマ買い出し紀行』(新装版)4巻 芦原妃名子『Piece』3巻 荒川弘『鋼の錬金術師』24巻 太田垣康男『MOONLIGHT MILE』19巻 大和田秀樹『ムダヅモ無き改革』3巻 落合尚之『罪と罰』7巻 岸田メル、他『季…

大喜利芸人日本一決定戦『IPPONグランプリ』感想

IPPONグランプリ - フジテレビ 【ルール】■「お台場笑おう会」より招待を受けた、大喜利好きな芸人10名が、Aブロック、Bブロック5名ずつに分かれ、大喜利バトルを行う。■Aブロックで大喜利バトルを行う際の審査をBブロックの芸人が行い、面白いと思っ…

マイマイ新子 1月からアンコール上映開始

「マイマイ新子と千年の魔法」、8日間限定レイトショーが連日満席だったのを受けて1月からアンコール上映開始 - GIGAZINE 『マイマイ新子と千年の魔法』公式サイト(音量注意) 熱烈に推されている紹介文を読んで気になっていたものの、観に行けず終いだった…

つばな新連載 Kiss2010年1号(12/25発売)より

Kiss新連載陣は西山優里子&つばなの女性誌初登場組 - コミックナタリー つばながKiss2010年1号(12月25日発売)より新連載『見かけの二重星』をスタート。 女性マンガ誌という舞台でどうなるか気になっていたが、COMICリュウで連載している『第七女子会彷徨…

M-1グランプリ2009 パンクブーブー優勝

今年のM-1チャンピオンの座に輝いたのはパンクブーブー。優勝おめでとうございます。 オンバトで見ていてとても好きなコンビだったので、毎年決勝に進出してもらいたいと思っていた。とてもうれしい。twitterで「華のないオリエンタルラジオ」と呼ばれている…

COMICリュウ3月号に石黒正数の別冊付録

COMICリュウ2月号、高野文子の踊れる?すごろく付き - コミックナタリー 1月19日発売のCOMICリュウ3月号に、石黒正数のマンガ家生活10周年を記念した別冊付録が封入されるとのこと。『ネムルバカ』番外編の再録、小原愼司、トニーたけざき、大石まさる、水上…

購入したマンガ

相川有『ミミツキ』1巻 赤衣丸歩郎『仮面のメイドガイ』11巻 甘詰留太、他『チェンジH blue』 アントンシク『リンドバーグ』1巻 仏さんじょ『年中無休★サンタさん!』1巻 脚本:倉田英之、漫画:okama『CLOTH ROAD』8巻 磯谷友紀『本屋の森のあかり』6巻 かき…

「オフ喜利」DVD化

『オフ喜利』DVD化! 「ロフト公式海賊版DVD『オフ喜利・ザ・ベスト vol.1』」発売! - オフ喜利公式ブログ オフ喜利DVD出るよー - さよならテリー・ザ・キッド オフ喜利とは、「人気サイトやブログの管理人はオフラインでも本当に面白いのか」を大喜利で検…

DS『極限脱出 9時間9人9の扉』クリア後の感想

極限脱出 9時間9人9の扉出版社/メーカー: スパイク発売日: 2009/12/10メディア: Video Game購入: 10人 クリック: 244回この商品を含むブログ (101件) を見る DS『極限脱出 9時間9人9の扉』公式サイト 画面タッチで怪しい場所を調べてアイテムを入手、利用し…

DS『極限脱出 9時間9人9の扉』 2周目後の感想

エンディングを2つ見る所まで進んだ。1つはバッドエンド。もう1つはバッドな内容だがスタッフクレジットが流れた。 ノベルパートについて。『Ever17』のような「ゲームならではの仕掛け」については読めたつもりでいるが、事件の犯人の確証は掴めていない(…

購入したマンガ

原作:西尾維新、漫画:暁月あきら『めだかボックス』2巻 安倍夜郎『深夜食堂』5巻 いけ『ねこむすめ道草日記』3巻 一色登希彦、他『九段坂下クロニクル』 今井哲也『ハックス!』3巻 尾田栄一郎『ONE PIECE』56巻 小田扉『団地ともお』15巻 笠辺哲『ももきや…

上等なしゃぶしゃぶ

7日に、毎度のことながらマンガを求めて池袋を散策した。 冬目景の短編集を近場で買いそびれてしまい、品薄で増刷待ちの状況に落胆していたため、ジュンク堂にどっしりと積まれている光景を目にして感動を禁じえなかった。しかもシール付きの初版。 - 7日の…

就職祝いの幹事

某友人の内定が出たため、忘年会の予定を変更して就職祝いをすることになり、幹事を担当した。まるで経験の足りていないプレゼント選びは、不安でもあり楽しくもあり。 で、4日の夜。一応忘年会も兼ねているので、近況報告や今年の総括をそれぞれに振ってい…

DS『極限脱出 9時間9人9の扉』発売間近

DS『極限脱出 9時間9人9の扉』公式サイト 極限脱出999の発売日、12月10日まで後わずか。 本作は、怪しい場所をタッチして道具を発見、駆使して部屋の謎を解く「脱出パート」と、サウンドノベルのように選択肢で展開が変化する「ノベルパート」を交互にくり返…

購入したマンガ

あずまきよひこ『よつばと!』9巻 原作:土塚理弘、作画:五十嵐あぐり『BAMBOO BLADE』12巻 石渡治『Odds GP!』2巻 井上雄彦『リアル』9巻 桜玉吉『4コマ漫玉日記 酸』 桜玉吉『4コマ漫玉日記 アルカリ』 徳弘正也『ジャングルの王者ターちゃん』(文庫版)3…

12月発売の新刊リストをチェックしながら思ったことを書き散らす

comiclist.jp (4日)『めだかボックス』2巻 1巻は初版が少なすぎて品薄状態が続いたが、同じ失敗はくり返さないでもらいたい。本誌での掲載順が低くて毎週心配。 (4日)『FIRE FIRE FIRE』 (9日)『トリアージX』 佐藤ショウジの単行本が2冊発売。『FIRE…

川野優樹『らくご学園!』 12月20日まで期間限定公開

新作漫画公開します - Comic alive II かわのさんの新作『らくご学園!』が公開されたので紹介。12月20日までの期間限定。

コーラス1月号に冬目景インタビュー

コーラス2010年1月号(11月28日発売)、「まんがに歴史あり」第30回のゲストは冬目景。『イエスタデイをうたって』についてのインタビューが掲載されている。 以下、気になった回答を引用(質問は要約)。 ――作品間でのキャラや場所のリンクはよくするのか?…

自主制作アニメ『フミコの告白』感想

自主制作アニメ「フミコの告白」 - YouTube 自主制作短編アニメーション「フミコの告白」 - Tete(制作者のサイト) とても気に入った。大好物の、GAINAX的なアクションに通じる所がある(パースの影響か)。具体的には、音楽を抜きにしても『フリクリ』に似…