2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧
青木幸子『ZOOKEEPER』8巻 Ash横島『3ANGELS SHORT Full Passion』(成年コミック) 阿仁谷ユイジ『DROPS』 いわしげ孝『上京花日』3巻 岩永亮太郎『Pumpkin Scissors』7巻 原作:日日日、漫画:ヱシカ/ショーゴ『狂乱家族日記』3巻 おがきちか『Landreaall』…
コミック発売予定一覧 - 大洋社 (2日)『めだかボックス』1巻 まだ読み足りないので、もうしばらくは続いてもらいたい。掲載順位が危ない一方、西尾維新作品のアニメ化がヒットしている現状で、初版がどれだけ刷られるのか気になる。 (2日)『トリコ外伝 …
発売中のシリウス11月号に、ヤスダスズヒト『夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)』の特製カバーが付録として綴じ込まれている。 デザインは本誌表紙のイラストと同じもの。ちょっと時期は外れているけど、これは良い水着。 単行本7巻の帯に「さんざん言われて…
遠藤浩輝『オールラウンダー廻』2巻 桐原いづみ、他『ドリームクラブ アンソロジーコミック』 小山宙哉『宇宙兄弟』7巻 沙村広明『シスタージェネレーター 沙村広明短編集』 寺沢大介『喰いタン』15巻 ねむようこ『午前3時の無法地帯』3巻 ヤスダスズヒト『…
MTGの新エキスパンション、ゼンディカー(Zendikar)は10月2日発売。プレリリーストーナメントは9月26、27日開催。 もう公式レギュレーションでの構築戦をするつもりはないけれど、ふらりとプレリにだけ参加するのも乙なものかなと思った。 新キーワード能力…
PSP「プレイステーション・ポータブル」向けコミックコンテンツ配信 PlayStation Storeにて2009年12月開始 - PlayStation.com PlayStation Storeに新たにコミックカテゴリを追加。PS3では利用できない。価格はまだ不明。 ページ全体を一目で把握できない以上…
放課後プレイオンリーイベント「放課後コンソール」 企画ページ 黒咲練導『放課後プレイ』のオンリーイベント「放課後コンソール」のイベント開催記念として抱き枕カバーを制作。ネット申込可(9月末〆切)。価格は1万円。 数が少ないから仕方ないとはいえ、…
『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』(HGSS)が売上好調な模様(発売2日で140万本)。ポケモンをプレイするのは初代以来、という話をネット上でしばしば見掛ける。金銀リメイクの要望が強いことは知っていたけれど、改めて訴求力の強さを…
生存確認(スゲノトモアキのブログ) 『ヴァンガードプリンセス』はスゲノトモアキの個人制作による対戦格闘ゲーム。10人のメインキャラクターの他にサポートキャラクターを4人の中から選び、2on2で対戦するシステムが特徴。フリーでダウンロード可。 美少女…
押切蓮介『ピコピコ少年』 勝木光『ベイビーステップ』9巻 熊鹿るり『母さんロックで泣く。』 小林尽『夏のあらし!』6巻 迫稔雄『嘘喰い』13巻 椎名高志『絶対可憐チルドレン』18巻 鈴木ジュリエッタ『神様はじめました』4巻 たかみち、他『季刊GELATIN 200…
ごく当たり前の文字列をペンネームにされると、作家名だけで検索するのが難しくて困る。最初にそう思ったのは『初犬』で有名なエロマンガ家の「犬」。 特にライトノベルのイラストレーターには、シンプルなペンネームが多い印象がある。『嘘つきみーくんと壊…
PC『愛佳でいくの!!』公式サイト Leafのアミューズメントソフト第5弾。11月27日発売予定。初回限定版特典はイラストブックとオリジナルサウンドトラック。 また、9月25日より予約キャンペーン開始。特典はスティックポスターセット。 以下の4種類のゲームを…
DS『サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY』公式サイト GB『Sa・Ga2 秘宝伝説』のリメイク。メインとなるストーリーとシステムの基礎はオリジナル準拠だが、連携など多数の追加システム、キャラクターデザインの一新、グラフィックの3D化によって印象はかなり異…
遅ればせながら映画館へ。 群像劇が大好きなので、個人的にはそれだけである程度は満足。予告編で惹かれた仮想空間のビジュアルも良い。舞台となる長野県は自分の田舎で、「夏休みにお婆ちゃんを軸として親戚に会う」という部分まで共通していたため、個人的…
『マンガノゲンバ』の件 - からまんブログ NHK BS「マンガノゲンバ」担当PDのあまりの非礼に唐沢なをき 取材を途中で拒否、放映中止に→例によってNHK関係者が掲示版に沸く - 天漢日乗 「酔拳の王 だんげの方」(→■)でも言っている通り、コミックビーム10月…
天乃咲哉『御伽楼館』2巻 宇佐悠一郎『放課後ウインド・オーケストラ』4巻 尾田栄一郎『ONE PIECE』55巻 椎名軽穂『君に届け』9巻 末次由紀『ちはやふる』6巻 田村由美『7SEEDS』16巻 とり・みき、唐沢なをき『とりから往復書簡』2巻
Wii『MADWORLD』公式サイト(海外版) 『マッドワールド』日本上陸! - ファミ通.com Classic Game Room HD - MADWORLD for Wii review - YouTube Wii『MADWORLD』はプラチナゲームズ開発のアクションゲーム。ディレクターは西河繁範。日本での発売は未定と…
PS3『FINAL FANTASY XIII』公式サイト FF13の発売日が12月17日に決定。価格は9240円。 戦闘の新要素、オプティマシステムが公開された。 ロール:キャラクターの戦闘における役割。ジョブのようなもの アタッカー:攻撃に特化したロール。物理攻撃も魔法も使え…
DS『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』公式サイト 『真・女神転生 ストレンジ・ジャーニー』特集ページ - 電撃オンライン 熱血店員氏によるレポまとめ - 真・女神転生 STRANGE JOURNEY @wiki DS『真・女神転生 STRANGE JOURNEY』の新情報が、ファミ通9月10日発…
428 ~封鎖された渋谷で~ - PS3出版社/メーカー: スパイク発売日: 2009/09/03メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 101回この商品を含むブログ (96件) を見る428 ~封鎖された渋谷で~ - PSP出版社/メーカー: スパイク発売日: 2009/09/17メディア: Video Ga…
安倍夜郎『深夜食堂』4巻 香魚子『さよなら私たち』 安野モヨコ『ハッピー・マニア』(新装版)4巻 木多康昭『喧嘩商売』17巻 原作:いしぜきひでゆき、漫画:藤栄道彦『コンシェルジュ』17巻 ねむようこ『ペンとチョコレート』1巻 東村アキコ『テンパリスト・…
『音楽と人』2009年10月号(9月5日発売)に、スパルタローカルズのボーカル安部コウセイへのインタビュー記事8P(実質6P)が掲載されている。 解散の経緯や心境が語られており、改めて残念な気持ちになった。創作活動に打ち込む熱意は持ち合わせていないが、…
『Talking Rock!』2009年10月号増刊(9月5日発売)は「ザ・ピロウズ特集」。最新インタビューが10P、『Talking Rock!』の前身である『トーキンロック!』他でのインタビュー記事の再録が9種類20P掲載されている。 (ページ数はどちらも写真のみのページを除…
アニメ版『うみねこのなく頃に』第6話(EP2序盤)で流れるオリジナル曲、『どっきゅん☆ハート』が妙に気に入ってしまって困る。10月7日に発売されるキャラクターソングCDに収録されるとのこと。 YouTubeの方は劇中からの抜粋。ニコニコ動画の方はイントロか…
アドオンが便利だと聞き、5年ほどお世話になったSleipnirからFirefoxに乗り換えることにした。 絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選 - ASCII.jp まずは「Tab Mix Plus」で、タブ周りを使い慣れた設定に変更。 「AutoPagerize」が革新的なまでに便利すぎる。…
DS『ゴースト トリック』公式サイト GBA『逆転裁判』の企画、脚本、総監督を担当したシリーズの生みの親、巧舟がディレクターを務める新作。プロデューサーは竹下博信。2010年発売予定。 主人公は冒頭で死んで魂に。ステージ上のモノに「トリツク」、そして…
07th Expansionによる同人ゲーム、『うみねこのなく頃に』のマンガ化企画が順調に進行中。 エピソード3→作画:夏海ケイ ガンガンJOKER10月号(9月19日発売)より連載開始 エピソード4→作画:宗一郎 ガンガンONLINE10月1日更新分より連載開始 同人界隈では前々…
宇木敦哉による個人制作アニメ『センコロール』のDVDが10月28日に発売決定。 上映館に行きそびれていた。観てみたい作品ではあるけれど、最近はDVDの映像コンテンツを買うことに少し抵抗感がある。まあBlu-rayが再生できてもテレビに満足な端子がないから持…
『朧村正』触手プレイが今月号の表紙だ! - Kotaku JAPAN アメリカのゲーム誌『play magazine』9月号の表紙は、Wii『朧村正』。 和風のグラフィックで発表当初より海外からの注目を集めていたため、表紙を飾るのは不思議ではない(とはいえやっぱりうれしい…
安倍吉俊の新作『リューシカ・リューシカ』が、ガンガンONLINEにて10月22日から連載開始とのこと。 「空想少女の「日常」生活」という紹介文から、『ニア・アンダーセブン』のような作風を期待してしまう。