すごく面白い。とはいえ自分はかつてのテキストサイト文化にハマっていたため、他人に勧めるのであればその辺の補正には自覚的でいないとまずいかな、とは思っている。ただ面白い。
「the interviews」をテキストサイト的に使うアイデアには当時かなり喜んだものだが、(気持ち早めに)更新が滞ってしまって残念だった。
自分にとって岩倉さんは、かつては「いちご帝国」の管理人、現在は「オフ喜利」の司会者で、旧テキストサイト関係者にとっては有名人という認識。
つまりは一般への知名度はほぼないも同然。しかし、「松原真琴の2次元ラジオで『シュタインズ・ゲート』の感想を熱烈に語るメンバーの一員」として知っている人が結構いるのではないかと思っている(hukeや志倉千代丸がTwitterで何度か宣伝していた上、2chのシュタゲ本スレでも時々話題に上っていた)。