『Magic: The Gathering』(マジック・ザ・ギャザリング、MTG)をご存じでしょうか。1993年に発売された世界初のトレーディングカードゲームで、現在も世界的な大会が行われています。小中学生の頃に回りで見かけたという方も少なくないと思います。
そのMTGが、2009年春にXbox360とPCで発売されます。タイトルは『Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers』。Xbox360版はパッケージのソフトではなく、Xbox Liveアーケードというオンラインサービスを通じてのダウンロード販売となります。
(以下、Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkersの日本語版を是非(たのみこむ)より転載)
■軽いFAQ
Q:収録セットは?
A:インベイジョン(00年10月発売)からアラーラの断片(08年10月発売)までQ:このゲームで遊べるモードは?
A:ソロやマルチのキャンペーンモード、オンライン対戦、多人数戦などQ:デッキのカスタマイズは?
A:可能らしいQ:パックはDLCで購入するの?
A:しません。
それだけで遊べます。Q:動いてる動画を見てみたい
A:次の動画を見てください。
Trailer http://www.youtube.com/watch?v=7Mbct08JrbU
プレイ動画 http://www.youtube.com/watch?v=oalkVRma_aM
残念ながら日本語版の開発予定はないとのことですが、英語版の国内配信はどうやら確定したようです(Liveアーケードの中には日本に配信されないソフトもあるので安心しました)。以下のサイト、上から2番目の項目がソースの画像です。
また、上にも転載元として記載しましたが「たのみこむ」で日本語版の発売を求めるリクエストを募集しています。
興味のある方はチェックしてみて下さい。これから始めようという方がいきなり英語版だと少々苦戦するかもしれませんが…。とはいえカードテキストはある程度テンプレート化されているため、基本的なルールを日本語のサイトで確認すればどうにかなると思います。
ちなみに私は丁度インベイジョンのひとつ前、プロフェシー(2000年6月発売)から始めてギルドパクト(2006年2月発売)には手を出さずに引退しました。このDotPは英語版が国内配信されたらダウンロードするつもりです。