Xbox360本体と周辺機器が9月10日より値下げされる。
- Xbox360エリート(120GB):39800円→29800円
- Xbox360(60GB):29800円→オープン価格
- Xbox360アーケード(HDDなし):19800円のまま変更なし
- HDD(60GB)LIVEパック:11550円→9975円
- メモリーユニット(512MB):5250円→3150円
今後メインモデルとして展開されるエリートの同梱物は以下の通り。
- Xbox360本体(ブラック)
- HDD(120GB)
- ワイヤレスコントローラ(ブラック)
- ヘッドセット
- コンポジットAVケーブル
- LANケーブル
- ACアダプタ
価格変更前のエリートと異なり、HDMIケーブルとD端子ケーブルは同梱されない点に注意。
ノーマル(60GB)を小売店がどの程度の価格設定にしてくるのか気になるところ。今回の値下げ自体はありがたい話だが、PS3にはBlu-ray再生機という大きな付加価値があるため厳しい戦いになると思う。もちろん単純な価格比較ではなく、ハード独占のソフトで引っ張っていくのが真っ向勝負だろうが、Xbox360はもう本体を大幅に牽引できそうなタイトルを出し尽くした感がある。
そういえば『ドリームクラブ』は初週販売本数が約4.5万本とかなり好調な模様。
ちなみに、薄型になり軽量化された新型PS3は29980円で9月3日発売。HDD容量は120GB。