- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2005/03/10
- メディア: Video Game
- クリック: 34回
- この商品を含むブログ (210件) を見る
詳しい説明は公式サイト→■にお任せするとして、簡単な説明と個人的な感想を。基本のルールは画面上から振ってくるメテオ(ブロック)をペンでタッチして上下にずらし、同じメテオを縦か横に3つ以上そろえて点火し打ち上げるというもの。最低限必要なルールは簡単なのですが、一気に打ち上げようとするとカタマリの重さで落ちてくるため再度点火して対処するなど工夫のしどころは多々あります。さらにステージごとに特性があり飽きさせません。ステージによってはメテオの色が判りにくいのが難点といえば難点。
1人でプレイするのも面白いですが、やはり白熱するのは対人戦。昨日は友人と延々7時間以上も対戦してしまいました…。いつかは4人対戦もやってみたいところです。嬉しいのはDSさえもっていればソフトは1本で対戦できる点。体験版を他のDSにダウンロードさせることが可能な点も高評価です。
私は落ち物パズルはあまり好きではないのですが、メテオスには大満足です。初心者にも上級者にも楽しめる、流石に桜井政博さんがデザインを担当しただけのことはある一品です。DSを持っていて対戦相手がいるなら、ぜひ伝道師になってみてはどうでしょう。
桜井政博のゲームについて思うこと Think about the Video Games
- 作者: 桜井政博
- 出版社/メーカー: エンターブレイン
- 発売日: 2005/03/31
- メディア: 単行本
- 購入: 7人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (61件) を見る