最近ばたばたしていたので今頃になってCOMICリュウを立ち読み。
巻末コメントによると、東冬『嵐の花 叢の歌』の単行本発売が決まったらしい。本誌への掲載や同人での活動が安定しない作家なのでまずは一安心。あとコメントに「やったねたえちゃん!」と書かれてて吹いた。『うみねこのなく頃に』本スレに貼られていたAAから元ネタを知った時は気分が沈んだなぁ。
石黒正数『郷子と父さん』が久々の掲載。設定とかほとんど覚えてなかったけど、軽妙な会話で充分満足。来月も載る模様。あと柱に石黒正数作品が映像化予定と書かれてて驚く。ちなみに『木曜日のフルット』はチャンピオンの巻末で連載中。皆さんバキのついでにでも読むと良いと思います。
アサミ・マート『木造迷宮』の第12回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品への選出おめでとうございます(リュウの話題なのでついでに)。
さらについでに。安永航一郎『青空にとおく酒浸り』の単行本はまだでしょうか。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そういえば月刊少年サンデーの創刊準備が進んでいると発表があったようで。3月4日に詳細が明らかになるようだけど、今連載を始められて目玉になりそうな作家って誰だろう。