アマゾンで予約していた『ToHeart2 AnotherDays』が届いた。店舗特典のスティックポスターは小牧姉妹(コンプティーク2008年1月号表紙)とはるみ(抱き枕用イラスト)の2枚。アマゾンを選んで正解だった。期待していた描き下ろしスティックポスター7枚はシルファがツボすぎて大満足。今回はサントラが初回限定版特典、設定資料集が予約特典なので、資料集を限定版の箱にしまえないのがちょっと不便かな。
インストールを終えていざ起動したら、「デスクトップがフルカラー(32bit)モードではありません。フルカラーモードに切り替えてから起動してください」というエラーが。画面のプロパティで設定を確認してみると、画面の色が中(16bit)か高(24bit)しか選択できなくて愕然とした。パッケージに「色数:FullColor」と表記されている『ToHeart2 XRATED』は問題なく起動できたんだけどなぁ…。
プロパティから色々といじってみても解決せず、そもそもPCに疎いためネットで調べることにして研究室へ。ところが、カードキーをかざしてもエラーが出て研究室のあるフロアに入れない。研究管理棟の玄関口は開くから、カードキーそのものが使用不能な訳ではないはず。とりあえず、久しぶりに実習室に行かないと。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サンデーとマガジンの協同増刊号にはかなり驚いた。4月から月に2回、半年間発行。詳細は3月18日に発表されるらしいけど、コナンと金田一を再掲すると知ってわくわく感が急速にしぼんでしまった。今回ならではの企画を持ってきて下さいよ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
よしながふみ『西洋骨董洋菓子店』がアニメ化される。7月からノイタミナ枠で放送。
「ノイタミナ」が「animation」の逆さ読みだと知った時は、そのセンスどうなのって思っちゃったなぁ。深夜の馬鹿力のダジャレGメンに通報されてそう。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
▼購入したマンガ