マンガ
クラピカ追憶編が収録された特典「HUNTER×HUNTER 0巻」を12日に映画館で入手に成功。 「HUNTER×HUNTER」0巻、映画入場者100万名に配布|コミックナタリー この冊子中の「冨樫義博 一問一答」に興味深い回答があった。72ページから引用する。 Q5 漫画を描く上…
アオハルオンライン 集英社の不定期刊行マンガ誌「アオハル」のサイトが昨年11月30日にリニューアルされた。 コミックだけでなく、イラスト・オンガク・ブンガク・グラビアのカテゴリでコンテンツが公開されている。定期更新は月イチ。 アナーキー・イン・ザ…
コミック BIRZ (バーズ) 2012年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/10/30メディア: 雑誌 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る コミックバーズ12月号(10月30日発売)に、小路啓之による読切『穴』が掲載されている。 彼女が股間…
月刊 COMIC (コミック) リュウ 2012年 11月号 [雑誌]出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2012/09/19メディア: 雑誌 クリック: 9回この商品を含むブログ (4件) を見る COMICリュウ2012年11月号(9月19日発売)に、読切を収録した付録冊子「登竜門」がついてき…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
週刊少年ジャンプ 2012年7月16日号 NO.31作者: 瓶子吉久出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (2件) を見る 週刊少年ジャンプ31号(7月2日発売)にて、『魔人探偵脳噛ネウロ』の松井優征が新連載…
7月5日14時よりYouTubeで中継された「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」記者発表会にて、『ジョジョの奇妙な冒険』新作ゲームの製作が発表された。 JOJO Official Channel - YouTube タイトルは『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』、PS3で2013年発売予…
window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…
楽園|白泉社 『楽園』は白泉社から刊行されている恋愛がテーマのオムニバスマンガ誌。2、6、11月発売。 新しい号の発売に合わせて公式サイトに「WEB増刊」のコーナーが用意され、約1ヶ月間ほぼ毎日マンガが定期的にアップされる。全て描き下ろしで、本誌で…
Web漫画 胎界主 『ウルトラジャンプ』2012年2月号(1月19日発売)の「WEB漫画家リレー」第7回で『胎界主』が取り上げられ、作者である鮒寿司(ふな ことつか)へのインタビューが掲載されている。 編集部によるコピーは「何度も読み返したくなる複雑怪奇なフ…
道満晴明『ニッケルオデオン 赤』の発売を記念した、本誌&単行本連動の応募者全員サービス「ニシケノレオデオソ ナイショ☆のネーム帖」(注:前から2番目の「シ」は小文字)。 応募に必要なものは以下の3点。 『ニッケルオデオン 赤』オビ折り返しの応募券 …
ヤングジャンプ増刊「アオハル」公式サイト ヤングジャンプ増刊「アオハル」が2ヶ月続けて刊行される。2月14日発売号が“sweet”、3月14日の方が“bitter”となっている。 2010年11月の第0号、2011年8月の0.5号を経て、待ちに待った次号が2連発との告知を受けて…
(本来なら月始めに更新するべき内容なんだが、中旬までは「前半を振り返り、後半を改めてチェックするきっかけに」という言い訳の元でアップすることにしている) (9日)『五大湖フルバースト』上下巻 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs =…
(6日)『昭和元禄落語心中』2巻 「このマンガがすごい!」2012の順位が12月10日に発表(オンナ編2位)され、1巻の重版分が充分に出回った最高のタイミングでの2巻発売。しかし『ITAN』がここまでのヒット作の土壌になるとは思ってもみなかった。 (7日)『…
来世であいましょう 1 (バーズコミックス)作者: 小路啓之出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス発売日: 2009/10/24メディア: コミック購入: 3人 クリック: 88回この商品を含むブログ (27件) を見る 小路啓之『来世であいましょう』は月刊コミックバーズで連載さ…
(購入予定一覧は左サイドバーを参照のこと) もう11月も中旬に差し掛かりましたが、前半を振り返りつつ後半を改めてチェックする方向でひとつ。 (2日)『ブラック★ロックシューター イノセントソウル』1巻 コミカライズ担当は鈴木小波。ブラック★ロックシ…
フランスの次は、イタリア・フィレンツェへ――!! 『岸辺露伴 グッチへ行く』、モード誌「SPUR」10月号(8月23日発売)に掲載! - @JOJO 荒木飛呂彦「岸辺露伴 グッチへ行く」モード誌SPURに登場 - コミックナタリー SPUR (シュプール) 2011年 10月号 [雑誌]…
【漫画は】漫画ナツ100【世界を救う】 - よなかのとり だんげさんに代わり、漫画ナツ100が有志の方の勢いにより復活。ありがたく参加させていただきます。 2011年のルールは以下の通り。 今回、ほぼ縛りはありません。漫画を100上げてください。 ただし、…
ウルトラジャンプ6月号(5月19日発売)から荒木飛呂彦『ジョジョリオン』の連載が始まった。 『STEEL BALL RUN』完結後に即スタートするジョジョ第8部。問答無用でテンションが上がったところに、第4部と同じく杜王町が舞台との予告で更なる期待感を抱いて待…
ぽこぽこ 志村貴子の新作『淡島百景』の連載がWebサイト「ぽこぽこ」で6月7日に始まった。偶数月上旬に更新予定。 歌劇学校が舞台の群像劇を志村貴子が描くと知り、過剰な熱意を抱いて掲載を待っていた。『青い花』との関連性も含め(匂わせる程度が理想)大…
コミック アース・スター6月号(5月12日発売)から久正人『ノブナガン』の連載が始まった。 侵略者に対抗する能力バトルモノ、という図式なのかな。久正人らしい陰影のメリハリが効いた絵に、大胆な左右のページまたぎがイカすコマ割り。さらに「偉人モチー…
ビジネスジャンプ6月1日発売号(No.13)にて、冬目景『イエスタデイをうたって』が月イチでのシリーズ連載を再開した。表紙を飾り巻頭カラー。 ファンにとっては風物詩、またこの季節が来たかといった心持ち。例年に比べると時期が遅く、情報が出てこなくて…
(購入予定一覧は左サイドバーを参照のこと) (3日)『STEEL BALL RUN』24巻 ジョジョ第7部ついに完結。最終回翌月のウルトラジャンプ6月号から第8部が早速始まっている。ウルジャン増刷分も6月3日に出回る模様。 (3日)『GATE7』1巻 CLAMPによるジャンプS…
まんがタイムオリジナル6月号(4月27日発売)に特別ゲストとして、つばな『ねもころ』と森繁拓真『ゲンセンカラン』が掲載されていた。後者は7月号にも連続登場とのこと。 つばなは『第七女子会彷徨』でファンの心をがっちり掴みつつ、女性マンガ誌に読切で…
アオブロ! アオハル、はじまる 『アオハル』は「青春とヒロイン」がテーマのヤングジャンプ増刊誌。2010年11月に第0号が発売され、目下次号の準備中。 そのアオハル編集部が新企画としてブログ「アオブロ!」を開始。毎週火曜・金曜の更新日にマンガが掲載…
(2日)『ナナマルサンバツ 〜7○3×〜』1巻 競技クイズマンガ。杉基イクラは『サマーウォーズ』のコミカライズで知名度が上がった感があるが、ダイエットをきっかけにボクシングを始める『もえタイ』(全1巻)をアフタヌーンで描いていたこともある。 (2日)…
「みんなのマンガアワード2010」のおしらせ - 恋愛 というわけで「みんなのマンガアワード2010」始めてみました! マンガ好きの皆さんが、今年読んだ好きなマンガを思い返すきっかけになれば良いなあと思ってます。お願いします! http://bit.ly/fXqmTp #man…
ウルトラジャンプエッグ公式サイト F4U『怪獣のテイル』がウルトラジャンプ1月号(12月18日発売)より本誌に移籍。さらに、Web増刊ウルトラジャンプエッグにて第1話から第17話まで公開中(12月28日昼まで)。 また、ウルトラジャンプエッグ12月更新分にて、F…
ゲームラボ2011年1月号(12月16日発売)に特別企画「2010年、マンガはどう変わった?」(4ページ)が掲載されている。斎藤環(精神科医)、伊藤剛(マンガ評論家)、金田淳子(やおい研究家)による鼎談。注目のマンガを3作品ずつ挙げて語っている。 各人が…